『ドーナツの穴』≒意識していないもの、裏、機会損失、ホンネ、見えていないもの、認識していないもの…。
そんな意味合いで捉えてもらえればと思います。実際書きたいことを書いているので、テーマ通りには毎回いかないですが、そこはご容赦を…。
第79回は『運』論その2
「運」とは運ぶ。もともとは江戸時代などに、お伊勢参りに行った際、伊勢神宮まで自分を「運べた」ということを「運がいい」とか言っていたらしい。だから、伊勢神宮にいったら、伊勢神宮までこれたことの「お礼」と「またお伊勢参りに来れるように」と祈願するのである。※所説あり。
さて、運を良くするには「行動」することである。行動しないと失敗はしない。が結果もでない。目標や目指す結果まで、
『自分を運ぶ』
努力をしないと、運は良くならないのである。
運がいい人は間違いなく、行動している。というか行動量が多いはずだ。だから本人は言わないが、いっぱい失敗もしている。失敗談はあまり人には話したがらないし、広がりにくい。誰かの失敗談を本人から聞けるのは貴重なことなのだ。失敗談を聞けるのはある意味、運がいい。
『失敗談を話して、信頼を得る』
みたいな自己開示のノウハウを売りにしているセミナーもあるくらいだ。
※僕自身は受けたことはないが……。
……
運がいい人は、多くの失敗もしている。だから、失敗談を話せる人は信用されるし、結果ますます運が良くなる。失敗にくじけないくらいの行動量。それが一つの運の正体なのかもしれない…。
「ドーナツ」= 『運』
「ドーナツの穴」= 『運とは行動量。失敗するくらいの行動量。失敗に負けないくらいの行動量』
今日はここまで。文責 江口

タグ:運 ドーナツとドーナツの穴
【ドーナツとドーナツの穴の最新記事】
- 体裁、体面
- ドーナツとドーナツの穴 第335回『ハー..
- ドーナツとドーナツの穴 第334回『成年..
- ドーナツとドーナツの穴 第333回『優等..
- ドーナツとドーナツの穴 第332回『野次..
- ドーナツとドーナツの穴 第331回『晴天..
- ドーナツとドーナツの穴 第330回『こだ..
- ドーナツとドーナツの穴 第329回『情報..
- ドーナツとドーナツの穴 第328回『生々..
- ドーナツとドーナツの穴 第327回『頼り..
- 結了申告(清算確定申告)
- ドーナツとドーナツの穴 第326回『身の..
- ドーナツとドーナツの穴 第325回『生き..
- ドーナツとドーナツの穴 第324回『効率..
- ドーナツとドーナツの穴 第323回『幸せ..
- ドーナツとドーナツの穴 第322回『好き..
- ドーナツとドーナツの穴 第321回『本当..
- ドーナツとドーナツの穴 第320回『文字..
- ドーナツとドーナツの穴 第319回『まぐ..
- ドーナツとドーナツの穴 第318回『会話..