『ドーナツの穴』≒意識していないもの、裏、機会損失、ホンネ、見えていないもの、認識していないもの…。
そんな意味合いで捉えてもらえればと思います。実際書きたいことを書いているので、テーマ通りには毎回いかないですが、そこはご容赦を…。
第143回は『共通性と個別性』
共通性と個別性は相反するものだと思われることが多い。
共通性が分かっていないと個別性は判断できない。
個別性を排除しないと共通性は見えてこない。
ある問題があって、個別性を語っている人に向かって、「共通性のない話するな」と批判する人がいたり、共通性を語っている人に向かって、「個別性を見ていない」と批判する人もいる。
同じくある問題があって、情報発信側が、個別性のある話をしているつもりが、まったく共通性の域から出ない話だったりしたり、共通性のない話を、一般論として話されたりしたりしたとき、
受ける側は違和感や齟齬を感じるわけである。
共通性と個別性は表裏一体。視点、方向性の違いだけである。
「相手がどちらの方向から見ているのか?」
「自分がどちらの方向から見ているのか?」
賛成も反対も、それがわかっていないとおかしなものになる。
共通性から志向している国などの集団に向かって、個別性からの視点のみで反対していないだろうか?
個別的な問題を、集団の問題のように取り上げていないだろか?
「ドーナツ」= 『共通性と個別性』
「ドーナツの穴」=『共通性が分かっていないと個別性は判断できない。個別性を排除しないと共通性は見えてこない。』
今日はここまで。文責 江口

【ドーナツとドーナツの穴の最新記事】
- ドーナツとドーナツの穴 第236回『未曾..
- ドーナツとドーナツの穴 第235回『情報..
- ドーナツとドーナツの穴 第234回『情報..
- ドーナツとドーナツの穴 第233回『古本..
- ドーナツとドーナツの穴 第232回『用途..
- ドーナツとドーナツの穴 第231回『ラン..
- ドーナツとドーナツの穴 第230回『似た..
- ドーナツとドーナツの穴 第229回『古さ..
- ドーナツとドーナツの穴 第228回『無言..
- ドーナツとドーナツの穴 第227回『伝統..
- ドーナツとドーナツの穴 第226回『思い..
- ドーナツとドーナツの穴 第225回『批判..
- ドーナツとドーナツの穴 第224回『批判..
- ドーナツとドーナツの穴 第223回『余波..
- ドーナツとドーナツの穴 第222回『マニ..
- ドーナツとドーナツの穴 第221回『話題..
- ドーナツとドーナツの穴 第220回『ミニ..
- ドーナツとドーナツの穴 第219回『イラ..
- ドーナツとドーナツの穴 第218回『小さ..
- ドーナツとドーナツの穴 第217回『後悔..