「8時だよ、全員集合!!」では「志村、うしろ、うしろ!」と子供たちが叫んでも、志村さんには聞こえなかった(そういう体である)。
忍び寄る誰かが見える、足音が聞こえているならば、それはあなたが当人でないことを表していか、忍びよってきている誰かが、あなたに忍びよることを失敗しているかのどちらかだ。それは忍び寄る足音とは言えない。むしろ、迫りくる足音…、といったところだろう。
何かが起こる時、傍から見ている状況だから忍び寄る足音は聞こえる。
当人(本人)しかわからないことは絶対にある。
同時に当人(本人)だけわからないことも絶対あるということだ。
わからないことを知るには「他者(他人)」の力を借りるしかない。
自分事のようなテンションで、他人事としてあなたを見てくれるような存在。
そういう人がいたら相当ありがたいということである。
忍び寄るにしろ、迫りくるにしろ、良いほうのサプライズでもない限り、早めに知るに越したことはないのは間違いないだろう。
「ドーナツ」=『本当に忍び寄る足音は当人には聞こえない』
「ドーナツの穴」=『忍び寄る誰かが見える、足音が聞こえているならば、それはあなたが当人でないことを表していか、忍びよってきている誰かが、あなたに忍びよることを失敗しているかのどちらかだ。それは忍び寄る足音とは言えない。むしろ、迫りくる足音…、といったところだろう。』
『ドーナツ』≒意識しているもの、表、機会、建前、見えているもの、認識しているもの…。
『ドーナツの穴』≒意識していないもの、裏、機会損失、ホンネ、見えていないもの、認識していないもの…。
そんな意味合いで捉えてもらえればと思います。実際書きたいことを書いているので、テーマ通りには毎回いかないですが、そこはご容赦を…。
今日はここまで。文責 江口

【ドーナツとドーナツの穴の最新記事】
- 体裁、体面
- ドーナツとドーナツの穴 第335回『ハー..
- ドーナツとドーナツの穴 第334回『成年..
- ドーナツとドーナツの穴 第333回『優等..
- ドーナツとドーナツの穴 第332回『野次..
- ドーナツとドーナツの穴 第331回『晴天..
- ドーナツとドーナツの穴 第330回『こだ..
- ドーナツとドーナツの穴 第329回『情報..
- ドーナツとドーナツの穴 第328回『生々..
- ドーナツとドーナツの穴 第327回『頼り..
- 結了申告(清算確定申告)
- ドーナツとドーナツの穴 第326回『身の..
- ドーナツとドーナツの穴 第325回『生き..
- ドーナツとドーナツの穴 第324回『効率..
- ドーナツとドーナツの穴 第323回『幸せ..
- ドーナツとドーナツの穴 第322回『好き..
- ドーナツとドーナツの穴 第320回『文字..
- ドーナツとドーナツの穴 第319回『まぐ..
- ドーナツとドーナツの穴 第318回『会話..
- ドーナツとドーナツの穴 第317回『大そ..