何かを為す上で、現状のハードルの高さを知ることはもちろん大切だが、
『調整できる高さは調整しておいた方がいい』
ということである。
ちょっと前に流行った「遅刻」に対する論議も、ハードルの高さ調整で考えれば、
「遅刻しない方がいい」に決まっている。
お笑い芸人が、今から面白い話をしますよ…、という枕で漫才などを始めるわけがない。
基本は「名前だけでも覚えて帰ってくださいね」であり、下手で入るのが王道。
もちろん、それを逆手にとって…、という手法もなくはないが、ハードルは間違いなく上がる。
失敗すれば、それこそ大コケする。
相手に対して卑屈になれ…、ということではない。
下げられるハードルをわざわざ上げる必要はない…、ということである。
人生で自らハードルを上げる行為はほとんど必要ない。
※最低限必要な、あるいは求められるハードルは超えないといけないが…。
高い(高くした)ハードルを派手に超えて云々より、きちんとハードルを超えることこそがその道の「プロ」である。
最終的にはハードルを高くしたかどうかより、ハードルを越えたかどうかで結果が決まる。
「ドーナツ」=『下げられるハードルをわざわざ上げる必要はない。人生で自らハードルを上げる行為はほとんど必要ない。
※最低限必要な、あるいは求められるハードルは超えないといけないが…。』
「ドーナツの穴」=『最終的にはハードルを高くしたかどうかより、ハードルを越えたかどうかで結果が決まる。』
『ドーナツ』≒意識しているもの、表、機会、建前、見えているもの、認識しているもの…。
『ドーナツの穴』≒意識していないもの、裏、機会損失、ホンネ、見えていないもの、認識していないもの…。
そんな意味合いで捉えてもらえればと思います。実際書きたいことを書いているので、テーマ通りには毎回いかないですが、そこはご容赦を…。
今日はここまで。文責 江口

【ドーナツとドーナツの穴の最新記事】
- 体裁、体面
- ドーナツとドーナツの穴 第334回『成年..
- ドーナツとドーナツの穴 第333回『優等..
- ドーナツとドーナツの穴 第332回『野次..
- ドーナツとドーナツの穴 第331回『晴天..
- ドーナツとドーナツの穴 第330回『こだ..
- ドーナツとドーナツの穴 第329回『情報..
- ドーナツとドーナツの穴 第328回『生々..
- ドーナツとドーナツの穴 第327回『頼り..
- 結了申告(清算確定申告)
- ドーナツとドーナツの穴 第326回『身の..
- ドーナツとドーナツの穴 第325回『生き..
- ドーナツとドーナツの穴 第324回『効率..
- ドーナツとドーナツの穴 第323回『幸せ..
- ドーナツとドーナツの穴 第322回『好き..
- ドーナツとドーナツの穴 第321回『本当..
- ドーナツとドーナツの穴 第320回『文字..
- ドーナツとドーナツの穴 第319回『まぐ..
- ドーナツとドーナツの穴 第318回『会話..
- ドーナツとドーナツの穴 第317回『大そ..